エルソードで深淵武器10がついに配布!?ポール先生の第五次成長ガイドが追加で戦闘力が簡単に1000万!?

エルソード 深淵武器 エルソード

深淵武器がついに無料で貰える時代!?ポール先生の第五次成長ガイドが2025/05/22にて追加!

エルソードで深淵武器10が配布されて簡単に戦闘力が上がります。

60分ログインすることで深淵10武器がイベント期間中限定で入手が出来ます。

この10と言うのは強化段階のことで13まである。強化値11がボーダーラインと言えます。

追加で10分ログインすることで刻印10回無料券が得られる。このミッションは順番にやっていかないとアンロックされません。

最後に深淵武器の強化素材が深淵レイドを1回でもクリアすれば報酬の獲得が可能となっています。

一般モードでもシングルモードでもストーリーモードでも難易度が問われないので上記2点をクリアした後に必ず獲得しましょう。

<strong>日天子i</strong>
日天子i

はわわ・・最強武器が無料で貰えてしまうんですね♪
死竜の遺言が実装されて最強ではなくなりましたがまだまだ強いです♪
この深淵武器を強化11にして5段階まで強化してから
サーペンティウムとドゥームアポリアに挑みましょう。

【PR】【DMM FX】について詳しくはこちら

深淵武器の強化素材も配布。

深淵武器5段階に必要な深核が5個と4段階に必要な深核の欠片が9個もらえます。

こちらは武器の強化値ではなくレイド武器(鎮魂から)では専用の武器ミッションがあってそれを5段階まで強化することが可能となっている。

5段階まではかなり日数がかかる。

どちらもそのままだと数が足りない点は注意です。5段階に必要な深核は11個必要なので6個足りない計算になります。

一つ獲得するのに週に1回限りなので1ヶ月と2週間かかる計算になります。

4段階の素材は12個必要ですがこっちは2週間分で確保できます。

レイドのクリア状況が100%になると素材がドロップしないようになる。

なので深淵の4段階素材は2週間かかる計算になります。

深淵レイドのアクセサリー獲得を目指す

どちらにせよ深淵レイドのアクセサリーを獲得していくために周回をしていかないといけないです。

仮に深淵武器を5段階にしてもアクセサリーのセット効果がないと戦闘力があんま上がりません。

深淵武器は他2種の深淵アクセサリーとセットで装備することで強力な3点セット効果が発揮できます。

サーペンティウムやドゥームアポリアに挑む前の最高峰装備なのでアクセと強化をやりましょう。

日天子i
日天子i

レイドのクリア状況が100%になると深核は落ちない点は気を付けましょう。

オンラインゲームで商品ゲット

エルソードのポール先生の第五次成長ガイドの追加

エルソード 初心者
2日かけて全部終わらせました。

ポール先生の成長ガイド5が新たに実装されたので戦闘力500万までは簡単に達成できるようになってます。

ティルノーグのダンジョンの周回がメインとなっていてテネブロス一式や影の選択オプションと言ったアイテムが入手出来る様になっている。

エルソードのポール先生で戦闘力1000万にする方法。

今回追加されたポールの第5次成長ガイドをやることでだいぶ強くなれます

第4次成長ガイトまでは期間制のようなアイテムしかなかったですが永久に使えるアイテムが数多く存在しているので強くなれるチャンスです。

テネブロス装備一式とそれの強化アイテムが第5次成長ガイドのメイン報酬です。

ティルノーグの周回をたくさんする必要がある

この第5次成長ガイドをクリアするにはティルノーグのダンジョンをたくさん周回する必要がある。

  • テーマパーク入口:5回
  • パペット劇場:5回
  • 狂乱コンサート:5回
  • 影の伯爵の城:15回

とはいえティルノーグのダンジョンを5周すればデイリークエストを達成出来るのでそれ目的で募集をすれば集まるかと思われます。

影の伯爵の城を合計15回やらされるのはさすがにけっこう大変なのでがんばりましょう。

テネブロスのセット効果を狙う

今までズンパスでしか入手出来なかったテネブロスの影オプション選択券が報酬にあります。

テネブロスのセット効果を容易に発動させることができます。この5次をすべてクリアしたら、

テネブロスの影オプション3か所×4部位を全て任意の付けたい能力を付けられると言う破格の内容となっています。

日天子i
日天子i

人気のセット効果は物理魔法アップ5%スキルクールタイム初期化です。
リティア4ラインさんとかみたいにクールタイムが遅いアタッカーさんなら
クールタイム初期化がおすすめです♪

テネブロスの再錬値を上げていく

ポール先生第5次成長ガイドをやるだけでテネブロスをすべて強化値10に出来て再錬15まで可能。

ティルノーグのデイリークエストを毎日やってデイリー報酬で強化素材も忘れないようにしましょう。

再錬を高めるにはデイリーをコツコツとやっていくしかないです。

ポールで強化値は10に出来るので週間イベントをやって強化素材を入手して全身11にするのがセオリー。

どうしても楽に強くなりたい人向け

アンの成長パス5000円課金をすることでテネブロスの強化素材と再錬費用が無料になるアイテムなどが得られるので楽に強くなれます。

シーズンパスの方にも課金をすることで再錬無料のチケットも入手できます。

この再錬と言うシステムは素材がかなり必要な上に1回の再錬で2M相当かかるので無料にしないとかなり厳しいです。

ズンパスのほうではエクサスケイルの再錬素材もたくさん入手出来るのでお買い得です。

エルソードで楽にお金を稼いで強くなる方法

ECに氷彫刻と言うガチャアイテムがありますがそれを掲示板などで売ることで短期で莫大な金が得られます。

一つ55~65M相当なので200個ほど課金して集めれば今開催してるヴィータフォンターナのアクセサリー3点セットを購入することも可能です。

氷彫刻から得られる3点セット効果がかなり強力なのでアバターアクセサリーの3点セット効果を×2個にするのがセオリーな方法。

エルソード深淵武器とポール先生以外に戦闘力を強くして高める方法

深淵武器とポール先生第5次成長ガイド以外の方法もまだまだあります。

と言うより全部やっていくのがセオリーなので必ずやりましょう。

最強のペット、メローテンにする

メローテンと言うイベントで無料で貰えるペットにすることで大幅に戦闘力が高まります。

初期のペットのままだとかなり戦闘力が低くなるのでかならずメローテンにしましょう。強いプレイヤーのほとんどがこのペットを使ってます。

イベントで1回やることで最大で素材が5個手に入るのでそれを150個用意すればアリエルから交換してもらえます。

フォーススキルで戦闘力を高める

フォーススキルのパッシブ枠が3枠あるので侵食する力とイリフィアのオーラと玉砕活撃を使うことでも戦闘力がかなり上がります。

侵食の力はユニーク等級ならMPが100ほど上がりますがそのままだと待機状態でHPが1まで減り続けます。

なのでイリフィアのオーラのユニーク等級とセットで装備することでこのデメリットが無くなります。

玉砕はレイドなどで必須でボスへのダメージが80%上がるというものですが物理魔法攻撃力が20%減ります。

フォーススキルの等級の上げ方

ヘニルの時空と言う特殊ダンジョンをクリアすることで素材が集まるのでそれを使って等級を上げていくことが可能。

掲示板でも購入出来ますが相場が300Mほどなので自分で作った方がお得です。

素材を使いまわせないのでけっこう時間かかりますがデイリークエと違ってコツコツとやればOKです。

エル捜索隊コレクションで大幅に戦闘力をあげる

エルコレのおすすめキャラを解説していますのでぜひご覧ください!

エル捜索隊のシナジーを使う

シナジーでもかなり戦闘力が上がるのでシナジーに関する記事も載せています。

e☆イヤホン

エルソード深淵武器とポール先生第5次成長ガイドで戦闘力を高める方法のまとめ

深淵武器はメインキャラで貰いましょう、適当なキャラで獲得して結局使わないってのはやめましょう。

深淵レイドのソロモードをクリア出来るようになることでだいぶ育成が楽になるはずです。

日天子i
日天子i

深淵武器を強くしてポール第5次成長ガイドと深淵2段階まで終わらせる。
深淵レイドをやって5段階まで強化→深淵アクセ2点(武器と下衣)を獲得してセット効果を使って戦闘力を上げるというのがセオリーです♪

MDL.make