エルソード エクサスケイルの概要
エクサスケイルとはサーペンティウム以降実装された防具でテネブロスの上をいく最上位防具となっている。
テネブロスを使っている人も最終的にこのエクサスケイルに乗り換える必要が出てきます。

そこで私とてつや君が一緒にエクサスケイルについて分かり易く解説するぞ♡
エルソードのエクサスケイルの仕様について
エクサスケイル防具の入手方法

エピッククエのサーペンティウム進行のクエストクリアすることで無料でエクサスケイル一式が貰えます。
こちらのクエスト達成の条件がモナテラ地域のダンジョンを1回クリアするだけでOK。

一人だと厳しいのでパーティーを募集するのがおすすめじゃ
モナテラ地域の募集している人がほぼいないのでフレンドに頼るか自分でパーティー募集しましょう。
エクサスケイルのシステム
エクサスケイルはチップシステムや回路増幅といった独特な要素でキャラクターを強くすることが可能となっている。
名称が変わっててもテネブロスとの共通点が多いのが特徴だ。なのでテネブロスを使ってきたプレイヤーならすぐに馴染めます。

臨時拠点にいるNPCのハイヴァンに話しかけることで様々な強化が可能じゃ
行き方はマグメリアから一番右端にいくかワープですぐに臨時拠点にいけるぞ。
エクサスケイルの増幅回路

テネブロスにあった影オプションに該当するものでこの回路を上手く使わないと弱いです。
ダミーファクトリー以外のサーペンティウム地域のダンジョンから低確率でこの回路というアイテムが入手出来る様になってます。

回路の種類は演算・循環・復元の3つがあります。演算がアタッカー向けで循環がスキルクールタイムよりで復元がサポートよりの内容となっている。
この回路は同じ色の回路で繋いで初めて効果が発揮される。

アタッカーは演算にするか循環がおすすめです。サポートは復元でしょうか、、
演算=純粋な火力アップでアタッカー向け
循環=クールタイム初期化なのでCTの重いアタッカーに最適。
復元=パーティーの仲間の支援に特化しています
エクサスケイルのシステムチップ
このシステムチップはテネブロスであった改造効果に該当します。
サーペンティウムのレイドで確定で入手出来るようになっている。
封印されてない状態でドロップするのでスタンプがないと取引不可です。
エクサスケイルを強くするならサーペンティウムのレイドに積極的に参加しましょう。

サーペンティウムレイドをやらないとエクサスケイルを強くするのは難しいです
コンチェルトを狙うほどではないですが数回は挑んでみましょう。
エクサスケイルの注意点
無理をしてエクサスケイルを使うよりフルカスタムのテネブロスでエクサスケイルの素材を集めてから移行するのがおすすめです。

再錬は最低でも15くらいにしないとテネブロスの再錬21には劣る感じです。
エクサスケイルを比較的に早い段階でも運用できるのは支援タイプくらいでしょうか・・?
エルソード エクサスケイルの強化方法
エクサスケイル再錬値を高める
サーペンティウムのデイリークエストを毎日やりましょう。
サーペンティウムデイリークエストをすることで素材が獲得できます。
1ヶ月デイリー毎日欠かさずにやれば15000個のエクサスケイル素材が入手出来る計算になっている。
半年間サーペンティウムのデイリーを欠かさずやれば90000個貯まる計算になります。

毎日出来る人は羨望に値するのじゃ・・
増幅回路とシステムチップを集める
増幅回路とシステムチップは掲示板でプレイヤーがよく売りに出しているので購入するのが早いです。

EDなら毎週、秘密ダンジョンをやるのじゃ。一番報酬の高い補給列車のやり方を載せているぞ♡
エルソード エクサスケイルのまとめ
エクサスケイルで重要な要素がシステムチップ、チューニング、増幅回路といった要素。
アタッカーならエクサスケイルの再錬値は最低でも15ないと運用は不可(テネブロスに劣るため)
サポ支援タイプなら再錬12でも運用は出来ますが戦闘力が落ちることで最上位レイドに入場できなくなるので注意。
エクサスケイルのことがいまいちわからないって方はエクサスケイルの再錬が高いプレイヤーの装備などを覗いて参考にしましょう。

テネブロスでも戦闘力高いプレイヤーを見かけたので環境が整うまでは
エクサスケイルに移行しないでもよいかもしれません。
自身の環境にあった時期にテネブロスから移行しましょう。