エルソードで新巨大ボスが本国(韓国)版で8/14日に実装されてます。
韓国でも比較的に実装されたばかりの巨大ボスで高難易度のコンテンツとなっています
日本版でもついに実装
(今となっては日本版の情報まで読み飛ばしてOK)

そこで私とてつや君が一緒に分かり易く解説してやるぞ?♡


本国版で新巨大ボスの精霊王の寺院が実装
新巨大ボスの詳細

今回の巨大ボスはこちらでインドの神みたいなそんなヴィジュアルです。
入場出来る戦闘力が1000万からの巨大ボスで1~6人で入場が可能。
入場出来る回数に制限はないので日に何度でもトライが可能
防具はサーペンティウム地域以降同じでテネブロスが最低条件のボス。
復活回数については詳しく書かれてませんがマダムコレ同様に回数制限されるかもです

ネタバレ喰らいたくないので動画はあえて見てません
新巨大ボスのアクセサリーの詳細

新たなアクセサリーはなんと5個も存在していてさらにアクセ一つ一つに等級があるのが特徴。
通常/レア/エリート/ユニークの4種があるのでユニーク以外を拾ってしまうと買い替えを余技なくされると言うのが今回の懸念点です
新アクセの上衣の部位はさらにレジェンド等級まであって他4種よりも一つ多いようになっている
なので狙ったアクセの狙った等級を引き当てることが今回は必要なので今までにない巨大ボス。

今回はなんだかハスクラみたいな感じですよね、、
(てつや君と横で一緒にゲームをしているときに覚えた単語です)
新巨大ボスのアクセサリーのセット効果

新巨大ボスのアクセは5個中4つでセット効果が発動するようになってます
さらに今回のセット効果の数値がアクセサリーの等級に依存するようになっている。
なのでランクの低い等級のアクセを4つ装着しても大した効果が得られない
ユニーク等級とレア等級の混合でアクセをセットすると一番ランクの低いセット効果になります

マスターロードのアクセサリーと箇所が被っているのが多いので
マスロの上位互換のアクセの立ち位置だと思われます
アクセの等級ごとの違い

ランクが高くなるほど付与される効果が増えて最大で3つの追加効果が付与されます。
祝福された時空間の書は使えないようになっていて固定の効果となってますが
上衣アクセの効果は祝福された時空間の書でも戻せるみたいです
アクセの分解仕様
巨大ボスから獲得したアクセサリーを分解することで素材が入手可能
3つ合わせることで上の等級に低確率でランクが上がるので低い等級のアクセを何度もやってる内に等級も高まります

なので低い等級ばかり出ても捨てずにおきましょう
韓国版の新巨大ボスのまとめ
- 新規アクセサリー5点が入手できる
- 1人~6人まで入場できる巨大ボスのコンテンツ
- アクセサリーの等級システム
- アクセ4つでセット効果の発動
必要戦闘力が1000万となっているのでマダムコレ以上でサーペンティウムレイド未満くらいかと。
新規アクセサリー5点の実装に伴いこれから何度もトライする必要が出てくるダンジョンとなっている。
入場出来る回数に制限はないので強いプレイヤーなら日に何度でもアクセを入手出来る仕様です。
等級システムなのでアクセ自体のドロップ率は比較的に高く設定されていると思われます。
ただしアクセサリーがドロップしても等級が低い場合は分解および売却ルート確定です。

韓国で実装された内容は後から実装されるので気長に待ちましょう
日本版でも精霊王の寺院が実装

日本版でも2025/09/10に実装された新たな新巨大ボス
これまでの巨大ボス一覧
- 巨人の領域
- プレガスの迷宮
- 鋼鉄の城壁
- 精霊王の寺院 new
最新の巨大のボスとあって戦闘力が1000万必要なダンジョンとなっているが、ここ最近の1000万イベントなどの影響で初心者でも簡単に参加が出来る
精霊王の寺院の特徴
- 一般枠の強いアクセサリーが入手できる
- これまでにないハスクラの要素が高いコンテンツとなっている
- 報酬が週に10回までの制限
- マダムコレよりも数段弱いので気兼ねなく参加可能
- 上衣アクセ一つでかなり強くなれる

なので私とてつや君が一緒に分かり易く精霊王の寺院の攻略方法を解説してやるぞ?♡
精霊王の寺院の攻略phase1

三頭の門番と言う名前のボス

はっきり言って解説の必要がないほどかなり弱いのじゃ
てつや君、、?何か二人で遊んでいませんか♡
精霊王の寺院の攻略phase2

phase2も同様にかなり弱い、その代わりにPLで10周と言う規模の募集が流行ってて1回で10周やるとなるとけっこう大変な作業になる
精霊王の寺院の攻略phase3

主な特徴
- phase3はゲージ151で確定でギミック発動する
- F1キーで床が生成出来る
- 即〇ギミックでも称号で回避可能
なのでぶっちゃけ分からなくても無視してもOK

ギミックの即〇よりも151ゲージで遅延が発生するほうが厄介なのじゃ・・
精霊王の寺院のクリア

アラ(日天子)
精霊王様が蓮の花がついた羽織を身に纏った瞬間、
さらに神聖な力を放ちながら巨大な精霊王様の姿が後ろに現れましたね。
ふふっ、なんだか戦いがもっと神聖になった雰囲気でしたね。

解説が楽だったので楽しいことがいっぱい出来ましたね、てつや君♡
最強アクセサリーの『精霊王のマンダラ』の作り方

蓮花世界の精霊王のマンダラについて
- HP100%以下の敵を攻撃時、ダメージ+10%
- 与えたダメージの2~6%を3秒間持続ダメージ
- 適応力+2%
- 追加効果ランダム3点
等級がレジェンド級まである。なので低い等級なら追加効果3点は厳選しなくてもよい
注意点
セット効果が一致しないと効果が発揮しないのでそれ含め厳選する必要がある

精霊王を通う主な目的がアクセ4点のユニーク等級とセット効果を一致させることなのでかなりの周回が必要となる

属性の色によって効果が異なります
※セット効果はまだあるのでキャラに合ったセット効果を狙うこと
作り方について

マグメリアの錬金屋(銀行からすぐ右にいる)で制作が可能
必要な素材について
蓮花世界の精霊王のマンダラ
排熱機関
強者の配慮
の3点で制作が可能。
マンダラだけ週間報酬10回の内に確保して残りの二つは市場で購入すれば制作が出来る

はっきり言って激強なのじゃ
てつや君、私の戦闘力がかなり上がりました♡