エルソード 秘密ダンジョン[補給列車の奪還]の攻略

必要な戦闘力
秘密ダンジョンの補給列車は戦闘力が800万から入場が可能ですが無理ゲーです。
戦闘力が白黒反転を装備して1000万ほどあればかろうじてクリア出来ますが
ボスのギミックの理解度がないとクリアはほぼ出来ないようになっているので注意です。

そこで私とてつや君で一緒に補給列車のギミックを分かり易く解説するぞ♡
補給列車ボスまでの道のり~ボスまで

巨人のりんごでSAつけないと攻撃を遮られるので必須です。

ボスまで列車にあるスイッチをコマンド攻撃で攻撃する必要のあるギミック
そうすることで敵が再び沸いてくるので殲滅することで次のpに行くことが可能。

書くことないので日天子のEスキルのお披露目。自力でE本が出たので使ってみた。

うさぎがぴょんぴょんして可愛いスキルなのじゃ♡
ちなみにわらわのフォースAのチェンジスキルでは兎耳も生やせるのじゃ。
てつや君に兎耳を生やしてあげます♡私とお揃いですね♡

もう一つの日天子のEフォーススキルで舞うことができる。覚醒ゲージがモリモリ回復します

ボスまでは敵を殲滅してスイッチを押して敵を出現させてまた殲滅と言う流れで終わります
ボス:T.P.S.Sコアー防御モード

正直言うとここまで解説は必要はありませんでしたがボスはギミックがあるので理解しないと難しいです
T.P.S.Sコアー防御モードはHPが300ゲージあります。このボスが2体いる点に注意

HP160ゲージくらいまでは敵の攻撃を避けながら攻撃していけばOK

このレーザーに当たると暗闇デバフになるので注意。使用頻度が激高

喰らうと一定時間周りが見えなくなる。

T.P.S.Sコアー防御モードのHPを150ゲージにすることでルーの台詞が出てくるので
凍結スキルおよび凍結するアイテムを用意しておく必要があります

HPを150まで減らしたら待機しましょう。ラグで凍結させたのにされてない判定を喰らいます。

エドの台詞からヒントが発せられてますのでわかります。ギミックを成功するとボスの防御が減るので一気に攻めることが可能。

この凍結が出来たらHPを10ゲージほど残して放置です。

1体目を倒すと2体目が大幅に強くなるので気を付けてください
なので1体目を極限まで減らしてから2体目を先に倒すのがセオリーじゃ

1体目を倒すことで告知がでて即〇が出てくるのですぐに退避します

左側のボスを倒したのなら左端に退避して、
右側のボスを倒したなら右端に退避すると言う認識で合っているのじゃ

このレーザーに被弾すると即〇です

即〇攻撃後は相手から接近してくるので後はミリで残しておいたゲージを削りきれればOKです

ここまでが補給列車の大まかな流れです

(てつや君..)よーく出来ました♡

クリアタイムです。
エルソード 秘密ダンジョン[補給列車の奪還]のまとめ

ボス戦で相手のHP150ゲージまで削ったら凍結しましょう。
凍結のないキャラの場合は水晶玉で凍らせればOKです。
1体目はミリで残しておいて2体目を先に倒します。
列車1回で23M 貰えるので現時点での最高の稼ぎ場です。
列車を5回毎週することで115Mの収益になります。