ゲームの記事を書いて収益が発生するのは夢がありますよね
当記事では月5万円を稼ぐためのプロセスを初心者でも分るように解説していきますので安心してください!
いつまで経っても収益が0の人と月1万円未満の人の特徴とは?ブログ歴1~2年経っているのにいつまで経っても進歩がない・・そんな人に朗報です
当記事のブログで月5万円を稼ぐプロセスを学ぶことで確実に進歩できますよ!
ゲームブログを始めるにはいくつかの方法がありますが、おすすめの作り方を当記事でご紹介します!
初心者でも出来るゲームブログで月5万のロードマップ

すこし残念な話になりますが月5万のロードマップを達成するには無料ブログでは実現不可です
有料ではありますが月5万を果たしたい場合はWordPressがおすすめです!
WordPressとはCMS(コンテンツマネジメントシステム)と呼ばれるもの
簡単に言えばWordPressは有料で簡単にブログが作れてカスタマイズ性も豊富なサービスです
| WordPress | 無料ブログ | |
|---|---|---|
| カスタマイズ性 | 〇 | × |
| アフィリエイト | 〇 | △ |
| Googleアドセンス | 〇 | × |
| 収益性 | 〇 | × |
| 資産性 | 〇自分だけのブログ | ×運営とシェア |
なのでWordPressでブログを運営する場合と無料ブログで運営する場合では月5万を達成するための難易度がかなり違うと言うことになります
無料ブログの利点は最初の初期費用がかからないという1点くらいですので絶対やめましょう!
月5万を果たす場合は月に1000円~くらいの費用がかかりますが費用対効果は抜群となります
WordPressを始める前の手順
- ①サーバーをレンタルする
サーバーはブログを開設するための土地のようなもの、
サーバーのレンタルが最初に必要な作業手続きとなります - ②ドメインを取得する
ドメインとは住所の役割を果たす。サーバーと一緒に契約出来ることが多い
- ③ブログを開設する
こちらもサーバーと契約したら管理画面からWordPressをインストールしたらブログが開設できる
- ④ブログの初期設定をする
ブログ開設後に初期設定はやる
WordPressでブログを開設する=家を建てるというのに近いようになってます
ConoHa WINGかエックスサーバーでブログを始める
- エックスサーバー(シェア率№1の大手サーバー)
- ConoHa WING(表示速度が爆速でブロガー人気が圧倒的)
- ロリポップ!(費用が安く抑えたい人向け、プラン次第では爆速環境)
基本的にはエックスサーバーかConoHa WINGの2強になっていると言ったところです。
エックスサーバーとConoHa WINGは両者にそこまでの違いは感じません。
があえてどちらと言われればConoHa WINGを選んでおけば間違いはありません
ConoHa WING
- 表示速度の速さが検索順位に影響をする
- 稼いでいるブロガーのほとんどがConoHa WINGを選んでいる
- 他サーバーからの移行も楽に出来る
エックスサーバー、ConoHa WING、ロリポップ!のどれかでWordPressを始めましょう!
サーバーと一緒にドメインも得られますので基本的に言うとWordPressを始める手続きはサーバーを決める時だけで始められます。
エックスサーバーなら簡単にWordPressブログが開設可能
こちらの記事ではエックスサーバーで1から契約を手続きする方法を載せてます
ブログで月5万を稼ぐための記事の書き方
記事を書くことが大切ですが月5万を稼げる記事の書き方の法則と言うのは決まっています
残念ながら好き勝手に記事を書いていってもまともな収益にはなりませんし間違った記事を書いても収益は0のままです
収益が0のまま1年、2年と経過している人の特徴はこの月5万を稼ぐ記事の書き方の法則に従っていないからです
キーワードを選んで記事を書く
人気なジャンルほど競合が多いですがそこで重要なのが『キーワード選定』です
タイトルに訪問者が検索しそうなワードが入っているかをチェックしましょう
ゲームブログなら『〇〇(ゲームのタイトル)攻略方法』と検索されるワードを選びます
このタイトルがGoogleの検索で表示される最初の文なのでキーワードを適当にやっていると月5万は不可です
ダメなキーワードについて
ビックキーワードは避けること
ビックキーワードとはゲームで例えるなら『APEX 攻略』とゲームのタイトルにサジェストで出てくるようなワードを指す
『APEX 爪痕 〇〇(キャラの名前)』と言うふうにさらにキーワードを付け足しましょう
いわゆる一つの物事にさらに特化したタイトルと言うことになりますがそうすることで競合をある程度は減らせます
競合がいるというのは価値のあるキーワードということでもあるので多すぎず少なすぎないキーワードになるくらいがよいです
流行りのゲーム記事を書く
古いゲームの記事や不人気なジャンルだと月間で検索される回数が少ないといったデメリットがあるのであえて選ぶ必要はないです
競合が多いジャンルと言ってもキーワードの選び方次第では検索上位に入れます。
なので好きなジャンルの最新のゲーム記事を選んで記事を書きましょう
商標キーワードを選ぶ
商標キーワードとは『〇〇(商品名orゲーム名)レビュー』といったワードで収益に繋がり易いキーワードです
ブログの収益が少ない人はこういった商標キーワードを意識出来ていないことが多いです
『英会話 練習方法』といったワードなら集客(PV)は集まりますがそのキーワードで訪問したユーザーにとってはまだまだ広告をクリックして行動をしよう!と言う気にはなりません。
レビューと言うキーワードで検索している人はその商品をすでに検討している段階であることが多いです
なのでブログの収益を上げるにはそういった訪問者の後押しをして問題を解決してあげることで確実に収益に繋がりますよ!
- 商標キーワード
- 集客キーワード
をバランスよく記事にしてサイトを成長させていくことが重要です
集客キーワードの記事を10記事書いた場合は2~3記事ほどそれに関連した集客キーワードの記事を作っていきましょう
ブログで稼げない人の特徴について
ブログで収益が0の人は以下の点を改善することで解決できる可能性が高いです
- 記事の品質を見直す(ちゃんと訪問者の悩みを解決出来ているかの確認)
- キーワードの選び方が正しく出来ているか(人が集まらないキーワードだとダメです)
といった具合で順を追って説明します
記事の品質について
記事の品質とは主に読者の悩みを解決出来るものが正しく評価されます。今日の出来事などの感想系は避けましょう
キーワードの選び方
Googleのキーワードプランナーを使って正しくリサーチすることが重要です
例えばですが月間検索数の少ないジャンルで検索上位に入れもまったく収益になりません
キーワードの選び方と扱うジャンルを見つめ直すことが大事です
またキーワードについても同じで需要のないキーワードを書いてもまったく意味を成しません
収益が果たせない人のまとめ
キーワードを選定する+読者の悩みを解決する+商標キーワードの記事の3つを合体させることで確実に収益0から脱出が可能です。
どれか一つでも欠けるとダメなので確実に厳守しましょう
あとがき
今回はゲームブログで月5万を稼ぐための始め方のプロセスを解説しました
無料ブログで運営している人はWordPressに移行がおすすめです
pcゲームにおすすめ



